弊社がコンテンツマーケティングを担当させていただき、また成功事例にも掲載させていただいている、イギリス留学の日本人エージェント「EG-UK」様ですが、本日2019年3月6日にイギリス留学とイジメや差別のトピックについて記事がアップされました。
そこでその記事を掲載した理由と検索結果についてお話させていただきたいと思います。
外国、しかも日本と時差が9時間もあるイギリスに初めて留学したいと思う人にとって、そこで気兼ねなく自分の目的(勉強とか)を達成できるかどうかは気になるものです。また海外で、英語が話されている環境でもし同級生とかにいじめられたら、差別されたらどうしようという不安な気持ちが芽生えるのは当然です。
本人もそうですし、お子さんを送り出す保護者の方も、もし万が一うちの子が・・という心配な気持ちになるでしょう。
そういったユーザーの方が検索されるであろうキーワードはおそらく「イギリス留学 イジメ」「イギリス いじめ」といったところであると推測できます。いじめがあるのか?多いのか?日本と同じようないじめがあるのか?もしそうなったらどうしたらいいのか?そういうユーザーの悩みに寄り添うコンテンツを提供する必要があると考えました。
ユーザーが検索する際、ただなんとなく文字列を検索窓に入力しているか?そうではないですよね。
自分自身に置き換えて考えてください。何かを探す・調べる場合にはその最適解を得るためのキーワードを自分なりに考えて入力するはずです。そこでホームページを運営していらっしゃる方は、自分のお客様が何を求めているかを考え、それを解決するための方法を導かなければなりません。これはリアルな業務でも同じことです。それをウェブの場合はユーザーのアプローチが検索の場合、検索されるであろう事柄と、その答えをホームページの中に落とし込む必要があるのです。
記事を公開してから約3時間後、早速検索結果に現れるようになりました。
ご覧いただければわかりますが、数時間でこれらのキーワードで上位表示されています。また、同じく「差別」についても同様に10位以内に掲載されています。
上位表示されているのは、トップページではなく、その記事ページです。そのキーワードで検索したユーザーは、まっすぐその気になるトピックにワンクリックでアクセスできるので、知りたい内容をすぐに把握することが可能です。
その記事をご覧いただければわかりますが、イギリスでのいじめ問題と、よくある心配事、どのように解決するかを掲載しています。
そういう、「答え」をきちんとコンテンツに落とし込むことで、ユーザーの検索意図にマッチし、それがひいては検索結果にも現れるのです。
弊社が進めている「ロングテールSEO」とは、そういう記事などのページがそれぞれのキーワードで上位表示され、ユーザーの利益のために役立てるということで、今回のこの記事はそのいい見本です。
ホームページはブラウザにあるあなたのお店です。お店に来てくれるユーザーのことをしっかりと考えてあげること、それはリアルでもウェブでも同じことではないでしょうか。
コーポレートサイトは企業の看板となるウェブサイトです。顧客とのファーストコンタクトになる場合が多いので、ブランディング視点で企業を魅力的に伝えるホームページを構築いたします。
ブランドサイトや集客サイトはお問い合わせなど、コンバージョンの獲得を強く意識したホームページになります。クライアントの事業内容によって、コーポレートサイトをそのまま集客の核とする場合と、別途ブランドサイトや集客サイトを作ってブランディングを行う場合があります。
採用サイトは、コーポレートサイトと同様、求職者の心に響くためのブランディング視点が必要になります。求職者の琴線に触れる非金銭的ポイントと貴社の強みや特徴をきちんと整理し、伝わるサイトを制作いたします。
検索ユーザーだけでなく、潜在ユーザーにも適切にアプローチできるFacebookやInstagramなどのSNS広告を運用します。
エリアや年齢性別など、細かくターゲットをセグメントし、適切なユーザーへアプローチします。
近年重要視されているMEO(Map Engine Optimization)
Googleマップでの検索結果において上位表示させる対策です。アルラボではGoogleマイビジネスの最適化のほか、サイテーション施策など、上位表示に必要なノウハウをご提供可能。
私たちは、お客様のビジネスを成長させ、
より前に進ませるためにともに考え、創るWeb制作会社です。
ホームページの新規・リニューアル制作から
ブランディング・広告運用・SEO対策などWeb集客導線を作ります。
ホームページ制作・広告運用・SEOなど
ご相談はお気軽にご相談ください。
お電話でのご相談も随時受け付けております。
お気軽にご連絡ください。
0952-20-1501(佐賀)
092-717-3446(福岡)
営業時間:9:00~17:00(休業日:土日祝)