アルラボの
ホームページ制作
マーケティング×技術×デザイン
ホームページ制作の考え方
アルラボはホームページを制作することは、「事業内容を見直すこと」に繋がると考えます。
お客様にも驚かれます。なぜ私たちはそのように考えるのでしょうか?
ホームページはユーザーが検索しなければ一生見つからない
基本的にホームページは、ユーザーが検索するという行動を起こさない限り、見つけられるものではありません。(広告やバナーとかで見つけられるじゃないかと思われる方は少々お待ちください。説明します。)
ご存知の通り、検索する行動は、ユーザーがキーワードを入れて探すという行動です。
そのユーザーが、自分自身のお仕事に関連してどんなキーワードを入力するのか、つまり何を求めているのかを知らなければ、そのユーザーに見つけてもらうことはできません。
また、インターネットの世界は「比較に晒される場」ですので、他社より自社を選んでもらうための理由づけが必要になります。強みを出すということです。
ユーザーのニーズを理解して、強みを前面にだす。これらをまとめたものがホームページなのです。
なので私たちは原稿をもらったり、指示に沿って作ることをしません。お客様のビジネスを聞いた上で、客観的にお客様の強みと、それを欲しいと思うユーザーは誰かということを分析して、そのユーザーニーズに沿ったコンテンツを提供します。
この行動って事業内容を見直すことに通じると思いませんか?
バナーや広告は?
基本的にバナーや広告も同じです。
ユーザーが気になって思わずクリックしてしまうコピーやデザインを考えなければならないのですが、そこにはお客様の強みとユーザーのニーズを把握しなければ、一見良さげなデザインもユーザーには響きません。
なので同様に事業内容や強みを把握して、そこからいろんなクリエイティブが生まれなければ、成果は現れないと私たちは考えます。
ホームページ制作の特徴
FEATURE-1
目的と目標を
明確にする。
ホームページは受け身のメディア。
作るだけではなんの効果もありません。
なのでホームページを公開したい目的をはっきりと確認し、
公開後の目標をお客様と弊社で共有、
そして目標に向けて一緒に進みます。
アルラボは、Webマーケティングを大事にしています。

FEATURE-2
戦略から運用まで
ワンストップで。
アルラボではマーケティング視点に立った戦略立案からコンテンツ制作・設計・デザイン・運用まで、全て自社でワンストップで行います。
アルラボは個人事業主の時代を含め、これまでのべ200サイト以上の制作実績があり、それで培った知識やノウハウをお客様の成果のために活かしていきます。
FEATURE-3
制作するだけなら
ごめんなさい。
綺麗に制作するだけなら、他社へ依頼してください。
他にも無料のサービスもいっぱいあります。
私たちはWebを通じてお客様が「幸せ」になれるような仕事をしたいと思っています。
ホームページやアプリなどを、ただ作っておきたいと考える人で幸せになられている方、つまりホームページで成果を出されている方はほとんどおられません。
なので、アルラボは「ホームページ制作」と「Webコンサルティング」をセットで考えており、ただ単なる制作だけの依頼は基本的にはお受けしないことにしました。
それだけ、私たちはお客様の幸せを真剣に、決意を持って考えたいという強い気持ちがあることをご理解ください。

FEATURE-4
明確で安価な
価格設定。
アルラボではホームページ制作、Webコンサルティングにかかる費用をより明確にしています。もちろんご依頼される内容で難易度は大きく変わるので、それに応じたお見積をお出ししたいという気持ちはもちろんあります。
しかし、私たち自身もお客様目線に立って、お客様により安心してご検討いただけるよう、価格をプランごとにはっきりとさせ、かつ制作にかかる料金自体を安価で始められるようにしております。
SKILL covers EVERYTHING
技術は、
目的を現実にする
道具のひとつ。
アルラボは技術を重視しております。
美しく、正確なコード。
情報をより適切にユーザーに伝える設計。
集客のための戦略的仕掛けを可能にするプログラミング能力。
アルラボは佐賀県でホームページ制作の技術はトップクラスを自負しており、これからも新たな情報や技術を常に追いかけていきます。

私たちが考える
技術力とは
技術は何もプログラミング能力だけを指すのではありません。課題に対して、最適解をいかにして導きだすか、その能力だと考えております。
- ・目的を現実にするだけの手段や技能があること
- ・何が必要で、何が不要かを明確にできること
- ・スキルや情報を収集できること
- ・そのスキルや情報を活用できること
Not only BEAUTIFUL
見て、
すぐわかること。
デザインと聞くと、かっこいいとか美しいとか上品とか、いろんなイメージを持たれるかもしれませんが、デザインは美術品ではありません。
デザインもまた、あくまで伝える、伝わるための道具のひとつなのです。
なのでデザインは、あなたが「何屋さん」で、「何を売っているのか」をユーザーが即座に理解できるようにしないといけないとアルラボは考えます。
自然であること
例えばカジュアルなお店のホームページが高級感に溢れていたらどうでしょう。
そのお店を知っている人からすれば、すごく違和感を感じるのではないでしょうか。
お店の方針、イメージ、それらを正直に、素直に表現する。ユーザーがホームページを見てすっと内容が入ってくる、違和感を感じさせないように形作ることを大事にしています。

美しいフォント
ホームページに限らず、デザインに文字の美しさは非常に重要です。
文字の種類や、文字が持つその滑らかなカーブ。パソコンでもスマートフォンでも解像度の高いモニターを利用している現在、その重要性はますます高まっています。
文字の表示に関して、ホームページではこれまでその端末が持っているものに依存していたので、WindowsとMac、AndroidとiPhoneでそれぞれ表示される文字が異なっていました。
しかしアルラボでは文字データをクラウド上から読み込ませ、表示させることができるので、環境に依存せず、より美しい文字をあなたのホームページの表現に役立てることができます。
アルラボは文字にもこだわっております。

クラウド文字
美しいフォント
美しいフォント
CONTACT
ホームページでの集客やWeb全般・スマートフォンアプリ制作などに関するご相談はお問い合わせフォームをご利用ください。
なお、ご相談いただいた後でも、弊社から営業などの売り込みを行うことは一切ありませんのでご安心ください。
お電話でのお問い合わせは、
0952-20-1501
平日10:00~18:00まで。セールス目的のお電話はご遠慮ください。