Webを使った集客にお悩みの方、サービスを広く周知したいなどのお悩みをお持ちの方はアルラボにご相談ください。
お客様の現状を把握し、Web専門知識と数多くの企業のウェブコンサルティングを行ってきた実績をもとに、お客様の課題を解決するマーケティングのご提案を行います。
お客様自身が感じられている朧げな課題を明確にし、ウェブ戦略を構築し、ビジネスを成功へ導きます。
現状で起こっている多くの要素を一つひとつ整理して、障壁をひとつひとつ前進させてまいります。
アクセス分析などによる定量的分析、詳細なヒアリングに基づく定性的分析によって現状を明らかにします。現在の課題やその原因とプロセスを調査し把握することで、Webコンテンツをどのように変えるかを決定します。
コンバージョンに至る目標と得るべき成果をお客様と定義し共有します。
ターゲットの設定や「何を体験してもらうか」「ユーザーにどんな行動を取ってもらうのか」といったユーザーの動きや、お問い合わせや商品を購入するにあたってのKPI(Key Performance Indicator)の向上のための目標とその成果を共有し、成長に向かって共に前進します。
商品の購入決定における心理プロセス(カスタマージャーニー)といったユーザー心理を研究し、コンテンツを更新・改善・開発し続けます。
ユーザーがWebサイトを利用する理由としては、必ずしもサービスや商品の購買といった顕在的・明確的なニーズと直結しないことが多くあります。しかし、課題解決や情報提供により潜在的なニーズに訴求し、ファン化を進め、ロイヤルティの向上とニーズの顕在化へ進めます。
ユーザーにストレスなくサイト内を回遊してもらうほか、共感を生み出すために、ユーザーの感情や訪問理由を予測し、適切な場所に情報を配置し、情報のカテゴリを論理的にまとめるなどのユーザビリティを改善します。同時にユーザーの期待や驚きといったプラスの感情を生み出すための効果的なデザインも提供します。
行動とブランディングを促進する「使いやすく、分かりやすい」ユーザー視点のクリエイティブを提供します。
webマーケティングの概念と手法を我々だけではなく、貴社のスタッフご自身が情報を正しく発信できるように「人を育てる」お手伝いをいたします。
情報を分析し効果的なコンテンツにする方法やサイト自体の運営のノウハウを吸収・習得していただくように、そして最終的には制作会社を必要としない環境を構築します。
ウェブの成功は総合力が勝負です。Webマーケティングに関するお問い合わせ・ご相談はお気軽にフォームあるいは右下のチャットボットより承ります。
コーポレートサイトは企業の看板となるウェブサイトです。顧客とのファーストコンタクトになる場合が多いので、ブランディング視点で企業を魅力的に伝えるホームページを構築いたします。
ブランドサイトや集客サイトはお問い合わせなど、コンバージョンの獲得を強く意識したホームページになります。クライアントの事業内容によって、コーポレートサイトをそのまま集客の核とする場合と、別途ブランドサイトや集客サイトを作ってブランディングを行う場合があります。
採用サイトは、コーポレートサイトと同様、求職者の心に響くためのブランディング視点が必要になります。求職者の琴線に触れる非金銭的ポイントと貴社の強みや特徴をきちんと整理し、伝わるサイトを制作いたします。
検索ユーザーだけでなく、潜在ユーザーにも適切にアプローチできるFacebookやInstagramなどのSNS広告を運用します。
エリアや年齢性別など、細かくターゲットをセグメントし、適切なユーザーへアプローチします。
近年重要視されているMEO(Map Engine Optimization)
Googleマップでの検索結果において上位表示させる対策です。アルラボではGoogleマイビジネスの最適化のほか、サイテーション施策など、上位表示に必要なノウハウをご提供可能。
私たちは、お客様のビジネスを成長させ、
より前に進ませるためにともに考え、創るWeb制作会社です。
ホームページの新規・リニューアル制作から
ブランディング・広告運用・SEO対策などWeb集客導線を作ります。
ホームページ制作・広告運用・SEOなど
ご相談はお気軽にご相談ください。
お電話でのご相談も随時受け付けております。
お気軽にご連絡ください。
0952-20-1501(佐賀)
092-717-3446(福岡)
営業時間:9:00~17:00(休業日:土日祝)