ブラウザで画像を編集できるツールを公開しました。
画像を編集したいけどソフトウェアをインストールしたくないという人に向けて
簡単に画像を編集できるツールを公開しました。
アクセスしていただければ大体わかると思いますが、簡単な紹介をさせていただきます。
1:画像アップロード
上記にアクセスして、編集したい画像をアップロードします。ドラッグ&ドロップでも、ファイルを選択してもアップロードできます。
2:画像をクリックする
アップロードされた画像をクリックすると編集画面に変わります。
上の欄にいろいろと編集できる項目が並んでいるので、試してみてください。
色合いを変えたり、フレームを入れたり、文字を挿入したり、不要な部分をトリミングしたりと、いろんなことが簡単に行えます。
各項目の編集が終わったら、右上の適用ボタンを都度押してください。戻る場合はBackボタンで。
すべての編集が終わって適用まで完了したら、右上のX(バツ)ボタンを押して閉じます。
編集後の画像が表示されますので、右クリックで保存してください。
簡単でしょ?
どうぞご自由に。
あ、すっごく古いIE(インターネットエクスプローラー)とかは動かないかもです。
もうこの際、IEなんか使うのやめたらどうですか?
同じカテゴリーの別の記事
CONTACT
ホームページでの集客やWeb全般・スマートフォンアプリ制作などに関するご相談はお問い合わせフォームをご利用ください。
なお、ご相談いただいた後でも、弊社から営業などの売り込みを行うことは一切ありませんのでご安心ください。
お電話でのお問い合わせは、
0952-20-1501
平日10:00~18:00まで。セールス目的のお電話はご遠慮ください。