「ホームページを作りたい!」と思った時に、「どこに頼めばいいの?」と迷うことはありませんか?
そんなあなたのために佐賀市で働くウェブ屋さんな私が、独断と偏見(いい意味ですよw)で佐賀市にあるオススメのホームページ制作会社さんをご紹介したいと思います。基本的に本社が佐賀市にある会社を選んでいます。
ホームページ制作会社の比較記事がネットにありますが、地元で、しかも同業の私が選ぶ制作会社なので、また違った内容になっていると思います。
【ご注意】この記事では5社だけご紹介しますが、決してそれ以外の会社は良くないと言っているわけではございませんので誤解のないようお願いいたします。
佐賀でおそらく1番ホームページを作っている会社です。
価格帯も明確で、何よりクライアントから求められる結果にしっかりアプローチされる姿勢が素晴らしいです。ホームページ及びWebマーケティングの「本質」を良くご理解されていらっしゃいます。非常にリスペクトしています。
ホームページ:https://inthecom.net/
今はリニューアル中なのか全てのページを見ることができませんでしたが、ウェアサーブさんで作られたホームページの実績を拝見しますと、デザインやUI、全体の構造等非常に優れたサイトを多く作られています。
また、アプリ制作やシステム開発にも定評があり、幅の広いご提案をされているようです。素晴らしい!
ホームページ:http://www.wareserve.co.jp/
サインズ様も素晴らしいホームページをたくさん作られていますね。
「もっとウェブ」という比較的低価格なパッケージプランもあり、皆さんも安心してご依頼いただけるのではないでしょうか?いいですね!
ホームページ:http://sainsweb.jp/
独自のCMS(コンテンツマネジメントシステム)を開発され、クライアントにも更新をお手軽にできる仕組みをご提供されています。自社開発なので融通の利く面も多いのではないでしょうか?官公庁関係のアプリケーションも制作されているようですね。いい感じです!
ホームページ:http://www.prime18.co.jp/
最後に、僭越でございますが私のところをご紹介させてください。
ネットはリアルと一緒という考えから、ターゲットと目標をクライアントに聞き、そこから答えを導いていきます。県内はもとより他県からもお声を頂戴しています。(関東・関西からも)
また、スマホアプリの制作も行なっておりまして、ホームページとアプリをリンクさせたりと、色々と独自のアイデアでお客様の集客のお手伝いをしたいと思っています。(すみません自分ばかり長くなりました)
ホームページ:https://r-labs.jp
最後までご覧頂きまして、ありがとうございます!
コーポレートサイトは企業の看板となるウェブサイトです。顧客とのファーストコンタクトになる場合が多いので、ブランディング視点で企業を魅力的に伝えるホームページを構築いたします。
ブランドサイトや集客サイトはお問い合わせなど、コンバージョンの獲得を強く意識したホームページになります。クライアントの事業内容によって、コーポレートサイトをそのまま集客の核とする場合と、別途ブランドサイトや集客サイトを作ってブランディングを行う場合があります。
採用サイトは、コーポレートサイトと同様、求職者の心に響くためのブランディング視点が必要になります。求職者の琴線に触れる非金銭的ポイントと貴社の強みや特徴をきちんと整理し、伝わるサイトを制作いたします。
検索ユーザーだけでなく、潜在ユーザーにも適切にアプローチできるFacebookやInstagramなどのSNS広告を運用します。
エリアや年齢性別など、細かくターゲットをセグメントし、適切なユーザーへアプローチします。
近年重要視されているMEO(Map Engine Optimization)
Googleマップでの検索結果において上位表示させる対策です。アルラボではGoogleマイビジネスの最適化のほか、サイテーション施策など、上位表示に必要なノウハウをご提供可能。
私たちは、お客様のビジネスを成長させ、
より前に進ませるためにともに考え、創るWeb制作会社です。
ホームページの新規・リニューアル制作から
ブランディング・広告運用・SEO対策などWeb集客導線を作ります。
ホームページ制作・広告運用・SEOなど
ご相談はお気軽にご相談ください。
お電話でのご相談も随時受け付けております。
お気軽にご連絡ください。
0952-20-1501(佐賀)
092-717-3446(福岡)
営業時間:9:00~17:00(休業日:土日祝)