ユーザーを理解し、成果のあがるホームページ制作
見た目だけじゃない、本当に「使える」
そんなサイトを作ります。
企業や店舗など、事業所の顔となるウェブサイト。もうすでに開設されているところは多いと思いますが、本当に満足していますか?
ホームページはあるにはあるけど、公開してそのままであったり、公開したはいいけど全く効果がないとお嘆きではないですか?
それにはある共通した原因があります。
作ること・公開することを目的化している。
おしゃれな、きれいなデザインをもったホームページを制作・公開する。そのこと自体が目的化しているケースが今でも非常に多いです。
いいデザインは確かに重要な要素です。ユーザーに興味を持たせ、購買あるいは見込客へつなげるには、よりその商品を魅力的に紹介する必要があるからです。
では綺麗なサイトを作ったら売り上げがあがるか?それなら全く苦労はありません。せっかくサイトを作ったのに全く訪問者数は増えない、売り上げも上がらない、それはウェブサイトを制作する際に着地点を「きれいなサイトを公開する」に設定しているからです。ですので公開という着地点に至ったことで満足してしまい、その後のことや、そもそもユーザーがどのような経緯をふまえ、どのような道筋を通ってサイトにアクセスするかなどの総合的な戦略がないことが原因なのです。
ユーザーのことを理解し、想像する力。
ホームページを持つ理由は明確です。訪問者数を増やし、ユーザーに自社の商品やサービスの魅力を伝え、購買につなげるというものです。
そのためには、まずユーザーのことを理解するための想像力が必要になってきます。欲しているユーザーは誰か?どんな人物か?そしてそのユーザーに情報を届けるために、ユーザー自身がどんな動きをするのか?どんなことを考えているのか?を想像し、紐解いていく必要があります。
アルラボでは、それらを考えながら必要なコンテンツを充実させ、ユーザーに理解させやすいサイト動線設計、最後にきれいなデザインという流れを実践しています。
コンテンツSEOという、Googleが現在推し進めている方針にもアルラボのWeb戦略は合致します。
ヒアリングから運営まで、企業様・事業主様のWebプロモーションを全力でバックアップします。
ターゲットを徹底的に分析する。
情報は欲しい人に届かなければ意味がありません。そのためにターゲットを深く分析することから私たちの仕事は始まります。どのデバイスで、どのように情報を得るのか、ターゲットをペルソナ化し、動線を徹底的に分析することで、サイトの全体像を組み立てていきます。
どなたでも、運営できる。
「担当者が退職したので更新ができない・・・。」「更新依頼に時間がかかりすぎる・・」こんな経験ありませんか?アルラボでは、どなたでも自由に更新できるCMS(コンテンツマネジメントシステム)を導入し、どなたでも更新できるシステムをご提供しています。
ユーザー目線のデザインを。
ユーザーがスムーズに欲しい情報を得るためのレイアウト。商品の魅力をより確実に伝えるデザイン。情報を正しく伝える、そのミッションを遂行するためにユーザー目線のデザインを組み立てていきます。
作って終わり?
いいえ作ってからがスタートです。
アルラボでは、作成・公開後からの運営を全力でサポートいたします。「どうすれば、より多くの人たちに知ってもらえるだろうか?」「この記事はどうしてアクセス数が低いのだろうか」「ならば次はこういうアプローチを行ってみよう」など、PDCA(Plan/Do/Check/Action)サイクルをお客様と共に継続的に行います。
無料相談いたします。
アルラボではホームページに関するあらゆることの無料相談を行っております。「ネットで売り上げをあげたい」「ホームページ開設したけど運営が分からない」「訪問者数が伸びない」なんでも結構です。皆様のいろんなお悩みをぜひお聞かせください。お電話あるいはメールフォームよりご連絡いただければ、近隣の方であればお伺いし、直接お話をさせていただきます。
どうぞお気軽にお問い合わせください。
CONTACT
ホームページでの集客やWeb全般・スマートフォンアプリ制作などに関するご相談はお問い合わせフォームをご利用ください。
なお、ご相談いただいた後でも、弊社から営業などの売り込みを行うことは一切ありませんのでご安心ください。
お電話でのお問い合わせは、
0952-20-1501
平日10:00~18:00まで。セールス目的のお電話はご遠慮ください。